パステルアート・えほん作家
         ほしのくみこさん  おはなし会 開催決定!!!

ゆめタウン飯塚店2階
宮脇書店前 子どもあそび場にて開催!
☆観覧無料
☆ミニプレゼントもあります

たくさんのご来店おまちしております(*°∀°)

日時 2024年7月7日(日)

第1回 13:00~13:30
第2回 15:00~15:30


宮脇書店 ゆめタウン飯塚店
〒820-0017
福岡県飯塚市菰田西三丁目6-1ゆめタウン飯塚 2階
電話番号 0948-43-2670


宮脇書店 総本店に“おしりたんてい”がやってくるよ!
おしりたんていと一緒に楽しく写真を撮ろう!
2024/7/27(土)・28(日)
①11:00~ ②14:00~ ③16:00~です!
皆様のご参加、お待ちしております♪( *´艸`)
開催場所:宮脇書店 総本店
住所:〒760-0064 香川県高松市朝日新町3-4 3階
電話:087-823-3152


シリーズ累計80万部突破の大人気シリーズ第6弾。
「私は私」を貫く白川さんが、現代女性を苦しめる様々な「モヤッ」を華麗に跳ね除けます。

6巻では、町田さん、梅本さん、林檎ちゃんといったお馴染みのメンバーに加え、
子育て中の先輩女性、水沢(みずさわ)さんが初登場。

第一子を出産し、初めての子育てに悩む水沢さん。
寝付きが悪く、食べ物の好き嫌いも多い我が子の子育てに奮闘しながら、
かつての親友との間に距離ができてしまったことに寂しさを感じていた。
そんな日々のなか、我が子との散歩で訪れた公園で、ある女性と知り合い――

「属性」やライフステージの違ってしまった女性同士は、心を通わせることはできないのだろうか?
現代女性の抱える大きな葛藤に、白川さんがそっと寄り添います。

単行本でしか読めない描き下ろしもボリュームたっぷり65p以上を収録!




ご参加希望の方より先着順で宮脇書店 木の葉モール橋本店レジにてイベントの回答用紙と筆記用具を配布いたします

店内の売り場に掲示している「まいぜんシスターズ」キャラクターと
一緒に描かれているアイテムを探して、回答用紙の同じ組み合わせを線でつなぐ体験イベントです。
記入した解答用紙と筆記用具を店員さんへ提出し、イベント特典のシールをプレゼントいたします。


※特典がなくなり次第、配布終了させていただきますのでご了承ください

ご参加希望の方はお早めにご来店くださいヾ(*´∀`*)ノ
イベント対象:年長さん~ 参加費:無料
たくさんのご参加お待ちしております!

開催日時:2024年 7/13(土)~7/15(月) 10:00~21:00(営業時間内)           
開催場所:宮脇書店 木の葉モール橋本店
住所:〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2-27-2木の葉モール橋本 2階
電話:092-407-2981



宮脇書店 新居浜本店にて
【スタランド】期間限定販売イベントが開催決定しました!!ヾ(*゚∀゚*)ノ


人気商品をセレクトし、歴代の
「ツアーグッズ」「公式写真」「CD」「DVD」
「うちわ」「パンフレット」「クリアファイル」「会報」などを多数ご用意!


たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております♪(*^-^*)

※お電話や事前の商品予約には対応していませんのでご了承ください
※店舗により開催期間が異なります

詳細はスタランド公式HPにてご覧ください。

会場:宮脇書店 新居浜本店
住所 〒792-0007
愛媛県新居浜市前田町8-8 イオンモール新居浜2F
電話番号 0897-31-0586


開催期間 :2024年6月22日(土)~2024年8月12日(日)


今年も あっという間にこの季節がやって参りました!( ´꒳`)ノ

夏休みの宿題の一つ、「課題図書」!

今年の作品はコチラ!


【小学校低学年の部】
・アザラシのアニュー(童心社) 1,650円(税込)
・ごめんねでてこい(文研出版) 1,320円(税込)
・おちびさんじゃないよ(イマジネイション・プラス) 1,870円(税込)
・どうやってできるの? チョコレート(ひさかたチャイルド) 1,430円(税込)

【小学校中学年の部】
・いつかの約束1945(岩崎書店) 1,430円(税込)
・じゅげむの夏(佼成出版社) 1,650円(税込)
・さよならプラスチック・ストロー(光村教育図書) 1,760円(税込)
・聞いて 聞いて!音と耳のはなし (福音館書店) 1,760円(税込)

【小学校高学年の部】
・ぼくはうそをついた(ポプラ社) 1,650円(税込)
・ドアのむこうの国へのパスポート(岩波書店) 1,980円(税込)
・図書館がくれた宝物(徳間書店) 2,090円(税込)
・海よ光れ! 3・11被災者を励ました学校新聞 (国土社) 1,540円(税込)


【中学校の部】
・ノクツドウライオウ 靴ノ往来堂 (あすなろ書房) 1,650円(税込)
・希望のひとしずく(理論社) 1,980円(税込)
・アフリカで、バッグの会社はじめました 寄り道多め仲本千津の進んできた道(さ・え・ら書房) 1,650円(税込)

【高等学校の部】
・宙わたる教室(文芸春秋) 1,760円(税込)
・優等生サバイバル 青春を生き抜く13の法則(河出書房新社) 1,650円(税込)
・私の職場はサバンナです!(河出書房新社) 1,562円(税込)

人気作品はあっという間に売り切れてしまうので
お早めの ご購入をおすすめいたします(>_<)
読書感想文の書き方の本も展開しておりますのでご一緒にどうぞ♪
店頭にてご来店お待ちしてます!!


2022年にオープンした「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」に、
2つの新エリア「魔女の谷」と「もののけの里」(2023年秋オープン)を含めた
全5エリアを網羅する、初の公式ガイドブックです! 

ジブリパークの全貌を紹介するとともに、宮﨑駿監督、宮崎吾朗監督のインタビューや
池澤夏樹氏による寄稿文ほか、ジブリパークのモチーフとなった
スタジオジブリ作品の紹介も収めた充実の内容です。

ジブリパークへ行く前も、パーク内でも、
そして家に帰ってからもページをめくりたくなる、
何度も楽しめるガイドブックです。


神紅大学ミステリ愛好会会長・明智恭介。事件を求めて名刺を配り歩く彼は、果たして名探偵なのか、ただのトラブルメーカーなのか――大学のサークル棟で泥棒同士が鉢合わせした盗難騒ぎ、夏休み直前に起きた宗教学試験問題漏洩事件、助手であり唯一の会員・葉村譲を巻き込んで繰り広げる日常の謎など、『屍人荘の殺人』以前に起きた5つの事件を描く、待望の〈明智恭介〉シリーズ第一短編集!


ウルフくんとなかまたち、はじめての本。

ひろい世界を知りたくて、群れを離れて、街にやってきた一匹おおかみのウルフくん。
しかし、ひょんなことからやんちゃな小犬のドッグくんとシェアハウスをすることに。
ウルフくんとなかまたちの、やさしい世界が1冊に。
ウルフくんとドッグくんの出会いなど、ここでしか読めない描きおろしエピソードも収録!