NHK大河ドラマ『べらぼう』コーナーに続々入荷中!!

大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』 【2025.1.5 (日) NHKにて放送スタート】
2025年大河ドラマは「江戸のメディア王」"蔦重"こと蔦屋重三郎の生涯を描く痛快エンターテインメント!

江戸時代中期、吉原に育ち、引手茶屋「駿河屋」の養子となり貸本屋を営む。吉原の遊郭に貸本を運び人気者であったが、
さびれていく吉原をなんとかしたいと考えていた。あることがきっかけで「吉原細見」を手掛けた蔦重は、本屋業をはじめる。
しかし経験と実績は浅く、蔦重の前におおきな”壁”が立ちはだかる―。

NHK大河ドラマで本と言えば、ドラマガイドにノベライズ小説、ぞくぞく増える関連書ですよね!!
今作ももちろん入荷しております!改めて史料を読むと新たな発見が見つかるかも(´艸`*)
関連書籍コーナーを設けておりますので店頭で是非、ご覧ください!
そのなかでもおすすめを少しご紹介しますヽ(*´∀`)ノ


NHK大河ドラマ・ガイド べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~ 前編 NHK出版 1,430円(税込)

主演・横浜流星が江戸のメディア王・蔦屋重三郎を演じる2025年大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」を、とことん楽しむためのガイドブック第1弾が登場。
その波瀾万丈の生涯を描く痛快エンターテインメント・ドラマの世界を、詳細に伝える公式ドラマガイド。
巻頭の横浜流星・特別インタビューからはじまり、豪華出演者のインタビューでは江戸の世を生きる人々を演じる俳優陣の生の声をお届け。
ドラマ前半の主な舞台となる吉原の世界をクローズアップしたカラー特集や、蔦屋重三郎の人生と仕事を紹介する歴史特集など、ドラマをより深く理解できる記事が多数。撮影現場をレポートする助監督日記や舞台地紹介などでは、多角的にドラマを深掘りする。また、あらすじや人物相関図、年表など、ドラマ視聴のお供となるページも充実。美麗グラビア満載でお届けする、大河ドラマ・ファンには欠かせない一冊!


NHK2025年大河ドラマ べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~THE BOOK 東京ニュース通信社 1,430円(税込)
時は天下泰平、文化隆盛の江戸時代中期。喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見いだし、
“東洲斎写楽”を世に送り出した男――。
作・森下佳子、主演・横浜流星。発表時からチャレンジングな内容で話題となった本作のドラマムックが発売。
森下佳子のインタビュー、蔦屋重三郎を演じる横浜流星、平賀源内を演じる安田顕、
花の井/瀬川を演じる小芝風花のグラビア&インタビューのほか、50人以上にのぼる豪華キャスト陣のインタビュー&役柄を紹介。
そのほか、ストーリーダイジェスト、登場人物関係図、ドラマ大解剖、ドラマを楽しむ江戸文化&政治解説、
制作スタッフのインタビューなどで「べらぼう」を多角的に徹底解説。
史実としての江戸時代と蔦重ガイド、ゆかりの地&観光ガイドも紹介し、歴史好きの方も、初心者も楽しめる1冊に。
「べらぼう」をビジュアル的に、かつ詳細に完全ガイドいたします!


NHK2025年大河ドラマ「 べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」完全読本 産経新聞出版 1,430円(税込)
華やかさと残酷さが同居する吉原の世界を描くパート、 蔦重がさまざまな文化人たちと交流する江戸市中のパート、
幕府内のドロドロした政争のパートを並行して展開しながら、 戯作・狂歌・浮世絵と出版の世界で活躍し江戸文化をリードした「江戸のメディア王」の一生を描きます。
本誌は無名だった蔦重が成り上がっていく物語をより楽しむために、 有用な情報をたっぷりと載せた大河ドラマ副読本です。

出演者と番組制作スタッフたち総勢28名の特別インタビューや、 ドラマ序盤のあらすじ(蔦重が吉原で書店を開業するまで)、 時代背景、歴史用語、46か所のゆかりの地のガイド(地図付き)のほか、 元NHKアナウンサーの松平定知さんの紀行文や、 蔦屋書店(TSUTAYA)創業者・増田宗昭会長との対談などを掲載しています。

この他、関連書籍も大きく展開しておりますので ぜひ、ご覧くださいませ(✿´꒳`)ノ


東野圭吾さん最新刊『架空犯』発売中‼

架空犯 (幻冬舎)
東野圭吾 著 2,420円(本体2,200円+税)

『白鳥とコウモリ』の世界再び——シリーズ最新作!

「まるで幽霊を追いかけているようだ」​

焼け落ちた屋敷から見つかったのは、​
都議会議員と元女優夫婦の遺体だった。​
華やかな人生を送ってきた二人に​
何が起きたのか。​

​「誰にでも青春があった。​​被害者にも犯人にも、​​そして刑事にも——。」​


最新刊を読む前にまずは前作から読むのがおすすめ!
白鳥とコウモリ 上下(幻冬舎)
東野圭吾 著 各880円(本体800円)

二〇一七年、東京竹芝で善良な弁護士、白石健介の遺体が発見された。
捜査線上に浮かんだ倉木達郎は、一九八四年に愛知で起きた金融業者殺害事件と繋がりがある人物だった。
そんな中、突然倉木が二つの事件の犯人と自供。事件は解決したと思えたが、「あなたのお父さんは嘘をついています」。
被害者の娘と加害者の息子は、互いの父の言動に違和感を抱く。

待望のシリーズ最新作です!
殺人事件をめぐる推理と高校時代のいろんな出会いとつながりが思わぬ事件解決につながる
青春時代を思い出させてくれるようなビターなほろ苦いラブストーリーです!
店頭でも大きく展開しております!年内の読書にぜひいかがでしょうか?


うどん県 県民手帳・ノート入荷しました!


香川を知りたくなる一冊!
うどん県 県民手帳・ノート2025年版今年も入荷しております!


香川県 県民手帳 香川県統計協会
770円(税込)
(主な内容)
・香川県行政区画図(主要交通網・主な観光スポット入)
・2025.2026年七曜表
・香川の主な行事
・万年齢早見表・月間及び週間予定表
・都道府県データ・市町データ
・グラフでみるうどん県かがわ
・中央主要官公庁所在地・県内主要官公庁所在地
・防災メモ 
などなど…!
小さいながら盛りだくさんの内容となっております!


香川県 県民ノート 香川県統計協会
1,100円(税込)
(主な内容)
県民手帳の内容に加えて
・特集 特別名勝 栗林公園
木石の雅趣に優れた 一歩一景 の大名庭園
令和7年3月16日に開園150周年を迎える栗林公園の知っているようで知らない魅力を改めて紹介


透明カバー+リバーシブル表紙2枚付き
4種類から気分で差し替えてお楽しみください。

うどん県民は要チェックです!


2025年最新占い本入荷しました!

来年度、2025版の最新占い本が続々入荷してきました~(*^-^*)
毎年ご購入されている方大変お待たせしました!
今回は買ってみようかなと検討していらっしゃる方に‼少しご紹介させて頂きます(*'ω'*)/



六星占術によるあなたの運命シリーズ 2025(令和7)年版(講談社)
細木かおり 著 各700円(税込) 

運、恋愛運、対人関係運、仕事運、家庭運、健康運、全方位であなたに開運をお届け!
・開運法がわかりやすい
・大殺界の乗り切り方を伝授!
・自分が生まれ持った才能・性格がわかる!
・金運・恋愛運がパワーアップ
・365日の運気のリズムがわかる!
大切な人の運気のリズムもこれで完璧に把握!ヾ(*´∀`*)ノ


ゲッターズ飯田の五星三心占い2025 各種(朝日新聞出版)
ゲッターズ飯田(著)各1298円(税込)

これまで6万人以上を無償で占い、一貫して「開運」を極め続けてきた“芸能界最強の占い師”がおくる、「開運の手引き」。
3年連続No.1! オリコン年間BOOKランキング
5か月連続1~10位独占! トーハン月間ランキング
7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田が送る「開運の手引き」2025
●2025年版はココが進化!
【1】情報が「2倍」に! 基本性格、2025年の美容・健康運、家庭&親子運がパワーアップ
【2】「運気のいい時期/裏の時期 に心がけたい10か条」が切り取って持ち運び可能に!
【3】全12タイプの運気が一目でわかる「運気一覧」カムバック!
【4】使い方をカンペキ理解! 充実の「Q&A」リニューアル復活!

さらに今年はゲッターズ飯田さんによるトークショー&直接鑑定会が開催決定しております!
詳しい詳細はこちらにて!

是非、店頭でお気に入りの一冊を見つけてください♪


どどんと!うどんねこシリーズ最新2巻発売中!



うどんねこ つるむちっ!コシのひみつ(ポプラ社) 
著 スケラッコ 1,540円(本体1,400円+税)


嵐の日、かなぼうどんにやってきた女の子。うどんを食べ終えると「うどんのコシのヒミツを知りたければここへ来い」と招待状(果たし状!?)を置いて出ていきました。
うどんのコシとはなんなのか? 気になってしかたないうどんねこは、こっそり冒険に出ることに。
でも海を渡った先で待っていたのは、うどんねこに似たおすもうさんねこで――

うどんをこねこ…ねこねこしていたら生まれたうどんねこは、ひとりじゃなかった!?
面白さ&かわいさ特盛!!
絵探し、間違いさがしに加え、迷路も楽しめて、遊び要素も大増量です( *´艸`)


発売すぐ大人気!そんな2巻のおはなしの舞台は香川県⁉(っぽいところ)
親子で楽しめ、はじめてのひとり読みにもピッタリな新感覚読み物!
もっちりかわいくて、つるっと笑えるシリーズの第2弾が早くも登場です!
まだまだ暑い夏の読書にいかがでしょうか(*´ω`) 
是非店頭にてお待ちしております!