――人生なんて、しょせんはゲームだ。
中学時代の友人の死が忘れられず、そんな信条で日々を淡々と過ごす高校生の志崎晴(しざきはる)。
「遊ぶと死ぬ」ゲームを探しているという同級生・莉久(りく)に頼まれ、彼女と、呪いの研究をしている大学院生・葉月(はづき)と共に、不審な死を遂げたゲーマー男性の遺品を調べることに。
大量に残されたゲームをひとつずつ遊んで検証する三人。するといつのまにか晴の日常に突然〈黒い影〉が現れるように――。
〈晴くんって、実はもう呪われてない?〉
呪いのゲームはどこにあるのか? その正体と晴の呪いを解く方法は――。


全編直筆。話芸の鬼がひたすら寡黙に書き綴った4コマ漫画の新たな地平線――。
2020年から週刊SPA!で連載中の4コマ漫画『囚囚囚囚』が完全書き下ろしのストーリー漫画も新たに収録しての書籍化!書き下ろしは千原兄弟の伝説のコント『少年と鹿と鉄骨』にまつわる物語。愛と屁理屈と笑いに満ちた千原ジュニアの世界を堪能できる一冊です。





2023年4月13日(木)ついに…‼(>_<)
村上春樹さん6年ぶりとなる最新刊が発売となりました‼


『街とその不確かな壁』(新潮社)
2,970円(本体2,700円+税)


心待ちにしていた方がどれほどいらっしゃたか…
1200枚もの書き下ろし長編小説。装丁だけでもぐっと引き込まれますね!
深くは書けませんが、魂を揺さぶる純度100パーセントの村上ワールドをぜひご堪能下さい!



「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」、「騎士団長殺し」
「ノルウェイの森」やムック本など、村上春樹さんの関連本を取り揃えております!
この機会にぜひ、ご一緒にどうぞ(*'ω'*)/
お待ちしております!




2023年本屋大賞がついに発表となりました‼
全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 を決める本屋大賞
記念すべき第20回目となる今大会の
気になる順位はコチラ(✿´꒳‘)ノ


大賞『汝、星のごとく』凪良ゆう著 講談社
2位『ラブカは静かに弓を持つ』安壇美緒著 集英社
3位『光のとこにいてね』一穂ミチ著 文藝春秋
4位『爆弾』呉勝浩著 講談社
5位『月の立つ林で』青山美智子著 ポプラ社
6位『君のクイズ』小川哲著 朝日新聞出版
7位『方舟』夕木春央著 講談社
8位『宙ごはん』町田そのこ著 小学館
9位『川のほとりに立つ者は』寺地はるな著 双葉社
10位『#真相をお話しします』結城真一郎著 新潮社

凪良ゆうさん大賞受賞おめでとうございます♪(*'ω'*)


2023年本屋大賞
★大賞受賞作★
『汝、星のごとく』(講談社)
凪良ゆう著 1,760円(本体1,600円+税) 

風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂。ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。


凪良ゆうさんは『流浪の月』で第17回本屋大賞を受賞しており、
今作で2度目の受賞‼(*‘∀‘){めでたい!
本屋大賞コーナーにて展開しております‼
ぜひ、この機会にお近くのお店でご覧ください♪

サイン本は在庫のない店舗もございます。ご了承ください。
また売り切れている商品がございましたら、お手数ですが近くのスタッフまでお声がけください。



宮脇書店「ミヤボン」×福音館書店 合同企画
『ミヤボンKID’S』第5期の発表です♪
『ミヤボンKID’S』とは、全国の宮脇書店スタッフが福音館書店さんより出版している絵本・読物の中からおすすめしたい本を選ばせて頂き、厳選されたおすすめの30冊を1年間、2ヵ月ごとに作品を変えてご紹介するという企画です!
宮脇書店一部店舗にて、『ミヤボンKID’S』コーナーを設置しております( *´艸`)


気になる『ミヤボンKID’S』第5期の5作品はコチラ(*'ω'*)/



きゅうりさんあぶないよ
作:スズキコージ
990円(税込)
きゅうりさんが歩いています。動物たちが、「きゅうりさん そっちへいったら あぶないよ」といって、いろいろな物をくれます。帽子、グローブ、ベルト、バックパック、ほうき……。みんなからもらったものすべてを身につけると、姿がすっかり変わってしまったきゅうりさん。街に辿り着いたきゅうりさんが最後に遭遇したものは……。色彩豊かな色づかいが想像力を掻き立てます。



どろんこハリー
文:ジーン・ジオ 絵: マーガレット・ブロイ・グレアム 訳: わたなべ しげお
1,320円(税込)

ハリーは、黒いぶちのある白い犬です。なんでも好きですが、お風呂に入ることだけは、だいきらいでした。ある日、お風呂にお湯を入れる音が聞こえてくると、ハリーは体を洗うブラシを口にくわえて逃げだして、ブラシを裏庭に埋めました。それから、家の外に出て行ってしまいます。泥だらけ、すすだらけになったハリーが家に戻っても誰も分かってくれません。がっかりしたハリーが、裏庭でブラシを見つけ出し、わんわん吠えると……



そらいろのたね
作:なかがわ りえこ  絵: おおむら ゆりこ
1,100円(税込)

ゆうじが模型飛行機を飛ばしていると、きつねがやってきて「そらいろのたね」と模型飛行機を交換することになりました。そらいろのたねを植えて水をやると、なんと空色の家が生えてきたではありませんか! 空色の家はみるみるうちに大きくなり、たくさんの動物や鳥や子どもたちの楽しい遊び場になります。しかし再びやってきたきつねが、みんなを追い出して空色の家を独り占めしてしまいます。きつねが家にはいると、空色の家はさらに大きくなって……。



しろいうさぎとくろいうさぎ
文・絵:ガース・ウィリアムズ 訳: まつおか きょうこ
1,320円(税込)

白いうさぎと黒いうさぎは、毎日いっしょに遊んでいました。でも、黒いうさぎはときおり悲しそうな顔で考えこんでいます。心配になった白いうさぎがたずねると「ぼく、ねがいごとをしているんだよ」と、黒いうさぎはこたえます。黒いうさぎが願っていたのは、白いうさぎといつまでも一緒にいられることでした。それを知った白いうさぎはどうしたでしょうか? 結婚式の贈り物に選ばれることも多い、優しく柔らかな2の匹うさぎの物語。



だるまちゃんとてんぐちゃん
作・絵:加古 里子
1,100円(税込)
だるまちゃんは友だちのてんぐちゃんの持っているものを何でも欲しがります。てんぐのうちわや素敵な履物、なんとしまいには鼻まで。お父さんのだるまどんは思いつく限りの物を集めてきますが、だるまちゃんのお気に入りはいつも意外なところに……。だるまちゃんとだるまどんはどんなアイデアを思いついたでしょう? ユーモアあふれる物語と楽しいものづくしの絵本。大人気「だるまちゃん」シリーズの第1作です。



この春から新生活が始まった方も多いのではないでしょうか(*'ω'*)
気持ちを新たに、新しいことにチャレンジしたくなりますよね
そんな方におすすめ‼
お弁当作り始めてみませんか?( *´艸`)
自分用に、家族用にも!らくらく作れてお昼ごはんが待ち遠しくなるレシピが満載♪
遠足やハイキングなどのお出かけにもぜひ(*‘∀‘)/
店頭にてお待ちしております!


全ての中高年女性たちへのメッセージ『50歳、おしゃれ元年。』から10年。自身も還暦を超えた、人気スタイリストが語りつくす、Over60のおしゃれ論!