研修を経て、循環器内科医となった諏訪野良太は、学会発表を終えた帰り、医学生時代の同級生である小鳥遊に遭遇する。小鳥遊が連れていた研修医・鴻ノ池に、研修のエピソードを求められた諏訪野の脳裏に蘇るのは、親身に寄り添ってきた患者たちのこと。まるで戦場のような救急部、心の傷と向き合う形成外科、かけがえのないある人との出会いと別れを経験した緩和ケア科。切なくもあたたかな記憶の扉がいま開く。心震える医療ミステリ「祈りのカルテ」シリーズ、待望の新刊!

今年の【MiyawakiComicAwards2022 ミヤコミ】が決定しました!!
“ミヤコミ”とは?
私たち宮脇書店&明林堂のスタッフが、 今あなたに一番読んでほしいコミックを
5作品選ぶという宮脇書店オリジナルの賞です(*゚▽゚)ノ
2022年に選ばれたのはこの5作品♪♪
◆龍幸伸『ダンダダン』(ジャンプコミックスPLUS) 集英社
◆ずいの(原作)、 系山冏(漫画)『税金で買った本』(ヤングマガジンKC)講談社
◆モクモクれん『光が死んだ夏』(角川コミックス・エース)KADOKAWA
◆真鍋昌平『九条の大罪』(ビックコミックス)小学館
◆尾羊英(コミック)、中村颯希(原作)、ゆき哉(キャラクター原案)『ふつつかな悪女ではございますが』(ZERO-SUMコミックス)一迅社
宮脇書店・明林堂の各店舗にてフェア開催中です(*'ω'*)/
特製ミヤコミ「オビ」が目印!
推薦コメントもあるのでぜひチェックしてみて下さい( *´艸`)
ぜひお近くのお店でお待ちしております♪



受賞作品をご紹介!!(*'ω'*)/

ダンダダン(集英社)
龍幸伸 著
幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタクのオカルト君は、互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、そしてオカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くが…。運命の恋が始まる?オカルティック怪奇バトル!
★既刊1~5巻
★8月上旬 6巻刊行予定!

税金で買った本(講談社)
原作:ずいの 漫画: 系山冏
小学生ぶりに図書館に訪れたヤンキーな石平くん。その図書館で働く早瀬丸さんと白井くんに10年前借りた本を返却していないことを指摘される。その指摘をきっかけに図書館に通うようになるどころか働くことになる石平くんの図書館お仕事漫画。
★既刊1~3巻 以下続巻

光が死んだ夏(KADOKAWA)
モクモクれん 著
光はもうおらんのや…それやったら――。ある集落で暮らす少年、よしきと光はずっと一緒に育ってきた。しかしある日、よしきは光が別のナニカにすり替わっていたことに確信を持ってしまう。それでも一緒にいたい。友人の姿をしたナニカとの日常が始まる。
★既刊1巻 以下続巻

九条の大罪(小学館)
真鍋昌平 著
なぜか厄介な案件ばかりを引き受ける弁護士・九条間人(くじょうたいざ)。
鼻炎持ちのバツイチで、ビルの屋上でテント生活をしている偏屈な弁護士だ。主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!?ネットでは悪徳弁護士と罵られながらも、イソ弁の烏丸(からすま)と共に、依頼人の擁護に務める。ある日、飲酒して轢き逃げをした半グレが、先輩の壬生に連れられて、九条のもとを訪ねる。そこで九条が授けた策は、弁護士にはあるまじき教唆で――!?交通事故ひとつですら、常識がひっくり返る。知ってるだけで、人生が変わる。これもまた現実。つきつける絶望。神か悪魔か弁護士・九条! 法とモラルの極限ドラマ、ここに開幕!
★既刊1~5巻 ★7月下旬 6巻刊行予定!

ふつつかな悪女ではございますが(一迅社)
コミック:尾羊英 原作:中村颯希
キャラクター原案:ゆき哉
『殿下の胡蝶』と謳われる黄家(こうけ)の雛女(ひめ)・玲琳(れいりん)は、宮中一の嫌われ者である朱家(しゅけ)の雛女(ひめ)・慧月(けいげつ)の手にかかり、互いの身体を入れ替えられてしまった。牢に入れられ、入れ替わりの事実は話せず、己を害した罪に問われ死を目前とする玲琳(れいりん)…と、思われたが。病弱ゆえ常に“死”と隣り合わせで過ごしてきた玲琳は、むしろ健康な身体を手に入れたことを喜んでしまい、持ち前の鋼メンタルで次々と逆境を乗り越えていく―!?
★コミック版 既刊1~3巻 以下続巻 ★原作小説版 既刊1~4巻 以下続巻

“ミヤコミ”とは?
私たち宮脇書店&明林堂のスタッフが、 今あなたに一番読んでほしいコミックを
5作品選ぶという宮脇書店オリジナルの賞です(*゚▽゚)ノ
2022年の“ミヤコミ”は下記の5作品になりました!
それぞれの魅力に溢れる素敵な作品ばかりです♪
2022年に選ばれたのはこの5作品♪♪
◆龍幸伸『ダンダダン』(ジャンプコミックスPLUS) 集英社
◆ずいの(原作)、 系山冏(漫画)『税金で買った本』(ヤングマガジンKC)講談社
◆モクモクれん『光が死んだ夏』(角川コミックス・エース)KADOKAWA
◆真鍋昌平『九条の大罪』(ビックコミックス)小学館
◆尾羊英(コミック)、中村颯希(原作)、ゆき哉(キャラクター原案)『ふつつかな悪女ではございますが』(ZERO-SUMコミックス)一迅社
宮脇書店・明林堂の各店舗にてフェア開催中です(*'ω'*)/
ぜひお近くのお店にお立ち寄りください♪

総本店コミックコーナーが大きくリニューアル!!
在庫が充実し、見やすい売り場になりました(*‘∀‘)/
是非一度ご来店くださいませ~♪
宮脇書店 総本店
営業時間10:00~20:00
〒760-0064 香川県高松市朝日新町3-4
TEL 087-823-3152


宮脇書店オンラインストアに推しの子(1~8巻)セットが登場しました!
推しの子(ヤングジャンプコミックス)
1巻〜8巻セット 5544円(税込)
「この芸能界において嘘は武器だ」
地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し""のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪""の出会いを果たし、運命が動き出す!?“赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作!!
「次にくるマンガ大賞 2021」では、コミックス部門にて1位を受賞。そして、アニメ化が決定し大きな話題となっています!アニメを見る前に一度、原作コミックスをチェックしてみて下さい♪
スマホやパソコンから気軽に注文が出来て、どちらの商品も送料無料です!!
商品はすべて新品!定価での販売です。各巻保護シートを巻いた状態で緩衝材にて梱包し発送いたします!
全巻セットの販売はオンラインストアのみ!
詳しくはココをクリック⇒宮脇書店オンラインストア
(インターネットエクスプローラー等の一部のwebブラウザでは正しく開かない場合があります)
ご注文お待ちしております!
ナツコミフォトコンテストに宮脇書店本店も参加中です!
「いいね」お待ちしております(*゚∀゚*)/♡⇒ナツコミフォトコンテスト
タグ:宮脇書店オンライン
タグ:宮脇書店オンライン
桃地政念(ももち・まさむね)は、海上保安官の中でも調理・経理・庶務などを担当する縁の下の力持ち部門「主計」の専門官。海上保安官といえど、海猿でもヒーローでもなく、小柄でメタボが気になる独身彼女ナシの中年だ。
霞が関勤務の彼がある日、学生時代のマドンナ・高浜彩子から呼び出された。彩子は女性ヘリ操縦士の草分け的存在で、桃地とはある因縁を持つ。
ドキドキしながら向かった待ち合わせ先で告げられたのは「肝臓がんで余命一年」。京都府舞鶴市の病院に入院するという。シングルマザーの彩子は、息子の悠希が春から舞鶴の海上保安学校に入る予定で、そのそばで過ごすためのようだった。
彼女のために現地への異動を企てた桃地は同校の教官として赴任することに。船舶運航システム課程主計コース3組の担任となったが、腐れ縁の校長・比内から、ある事情がクラスに重い影を落としていることを聞かされ……。
命と向き合う機会の多い、海上保安官という仕事。明るく人間味あふれる桃地の、学生たち、そして愛する人とのかかわりの日々に、感涙間違いなし!
【特別付録】るるぶオリジナル!書き下ろしポスター&ステッカー
1995年放送のテレビシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」の放送を皮切りに、2021年3月に劇場公開され、大きな話題を呼んだ「シン・エヴァンゲリオン劇場版」まで、日本のアニメ界を牽引し続ける人気作品「エヴァンゲリオン」と観光ガイドブックの「るるぶ」のコラボ本が登場
★エヴァ大好き芸人・椿鬼奴が行く!カヲルと妄想旅行 in 箱根
エヴァのファンとして知られる 椿鬼奴 さんとるるぶ編集部が カヲル との妄想旅行プランを計画。
ファンならではの目線で「一緒にこんな場所に行ってみたい!」という妄想を叶える旅行プランを作りました!
★レイ・アスカ・マリと行く妄想旅行
レイ×浜松、アスカ×箱根、マリ×山口 で行きたいプランを妄想しちゃいました!
エヴァならではの小ネタやキャラクターごとの特徴も盛り込んだ妄想旅行、ぜひあなたも計画してみて。
★作中世界をるるぶ目線で観光案内!
第3村、第3新東京市、宇部新川駅 を「るるぶ」ならではの目線で紹介します。
映画のシーンカットとともに作品を振り返ることができます!
★天竜二俣駅を深堀り
第3村 のモデル地の一つである 天竜二俣駅 を特集。
観光地としての 浜松 の魅力もお伝えします。
★箱根モデル地探訪
エヴァンゲリオンのモデル地として知られる 箱根 を詳しくご紹介。
定番の観光スポットはもちろん、エヴァファンなら外せないスポットも!
★宇部新川駅を徹底解説!
庵野秀明監督 の出身地でもある 宇部 には、エヴァゆかりのスポットのほかにも魅力がたくさん!
思わず写真を撮りたくなる絶景や、ファンおなじみのグルメをご紹介します。
★「るるぶ」ならではのコラムも充実!
・「JTB時刻表」の元名物編集長によるエヴァの鉄道コラム
・エヴァ×ご当地コラボ
・旅行に持っていきたいエヴァセット
など