就職して理想の一人暮らしをはじめた美帆(貯金三十万)。結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万)。習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金百万弱)。そして一千万円を貯めた祖母・琴子。御厨家の女性たちは人生の節目とピンチを乗り越えるため、お金をどう貯めて、どう使うのか?
知識が深まり、絶対「元」もとれちゃう「節約」家族小説!
妹への叶わぬ恋心を抱いたまま、俺はどうやら死んでしまったらしい。
「お兄の仇、私、絶対とるから!」
妹は刑事になり、死んだ俺は内通者の疑いをかけられ、そして「幽霊のセブンルール」に戸惑っていた。
渋谷署の捜査一課の刑事・長島日樹は、同じく警察官の妹・聖奈と二人暮らし。
実は血の繋がらない妹に切ない感情を抱く日樹だったが、その思いを断ち切るべく捜査に明け暮れていた。
ある日、帰宅中の夜道で何者かに襲われた直後、ある人物と出会う。
「あのね、幽霊にもルールがあるの。だいたい7つくらい。『幽霊のセブンルール』ね」
その1、無念が晴れたら成仏する
その2、昼間はけっこう疲れる
その3、幽霊に生理現象はない
その4、好きな場所に移動できる
その5、寺と鏡には近づくな(焼肉も追加予定)。
その6、人間界にも影響を与えることができる(ティッシュペーパーを揺らす程度)。
その7、…………
『ルパンの娘』の映画化も決定大注目!愉快痛快横関大の最新作。

宮脇書店オンラインストアにアニメ化もされ大人気の『ホリミヤ』の全巻セットが新たに登場!!

ホリミヤ(スクウェア・エニックス) 全巻セット
1巻〜16巻 10,024円(税込)
7月19日に発売の16巻でついに完結。
一見派手だけど実は家庭的な女子高生・堀さんと、一見地味だけど実はピアスと刺青だらけの男子高生・宮村くんの日常を描いた大人気コミック!!

東京卍リベンジャーズ (講談社)
1~23巻セット 11,451円(税込)
今、アニメ化と実写映画化で話題の『東京卍リベンジャーズ』も
7月19日発売の23巻を合わせたセットで再登場!! ぜひお見逃しなく!!(*'ω'*)b
スマホやパソコンから気軽に注文が出来て、どちらの商品も送料無料です!!
商品はすべて新品!定価での販売です。各巻保護シートを巻いた状態で緩衝材にて梱包し発送いたします!
全巻セットの販売はオンラインストアのみ!
詳しくはココをクリック⇒宮脇書店オンラインストア
(インターネットエクスプローラー等の一部のwebブラウザでは正しく開かない場合があります)ご注文お待ちしております!
タグ:宮脇書店オンライン
大人気しゃばけシリーズがついに20周年!!


『もういちど』新潮社
畠中恵 著 1,540円(税込)
わ、若だんなの御身に、かつてない事件が!? 不思議な十ヶ月間の幕開けだ! 酔っ払った龍神たちが、隅田川の水をかき回して、長崎屋の舟をひっくり返したってぇ! 水に落ちた若だんなは200年ぶりの天の星の代替わりに巻き込まれて……。
「しゃばけ」シリーズ第20弾!!
学生の頃に読んだ「しゃばけ」がもう20周年を迎えることに少し動揺しつつ、
何十年経っても愛されている素晴らしい作品だと改めて実感しました!(´∀`*)
若だんなたちの活躍にこれからも目が離せません!!

7月9日にコミックス最新刊も発売しております♪
併せてどうぞ!(✿´꒳`)ノ
『しゃばけ』3巻 新潮社
原作:畠中恵 漫画:みもり 682円(税込)
自室で療養中のはずの一太郎が姿を消し、長崎屋は大混乱。一太郎を探す仁吉の元に薬種屋が殺されたとの知らせがあり、一同は最悪の事態を想像する。一太郎が度々、家を抜け出していた理由、そして頻発する薬種屋殺しの真相が明らかに!?

第160回直木賞、第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞、三冠を達成した傑作ついに文庫化!

『宝島 上』 講談社文庫
真藤順丈 著 924円(税込)
奪われた故郷を取り戻すため、
3人の幼馴染たちが米軍統治下の沖縄を駆け抜ける!
しのびこんだ米軍基地で突然の銃撃。混乱の中、故郷(シマ)いちばんの英雄が消えた。英雄の帰還を待ち望みながら沖縄(ふるさと)を取り戻すため立ち上がる、グスク、ヤマコ、レイ。長じて警官となり、教師となり、テロリストとなった幼馴染たちは、米軍統治下の時代のうねりに抗い、したたかに生き抜こうとする。

『宝島 下』 講談社文庫
真藤順丈 著 715円(税込)
警官となり、教師となり、テロリストとなった幼馴染たちに、
英雄が命を懸けた「秘密」が明かされるーー
英雄が消えた夜。彼が手にしていたという「予定にない戦果」とは何か。故郷と基地。沖縄(ウチナー)とアメリカ。現在と過去。こちら側とあちら側l。境界線を越え、闘い、本土復帰に向けた大きな流れに翻弄されながら生き抜こうともがく三人がようやくたどり着いた、英雄が命を懸けた「秘密」とは。
沖縄の戦後が舞台のお話。圧倒的熱量で描かれている本作はきっと文庫化を待ち望んでいた方も多いはず…‼
ぜひ、ご覧くださいませ(*゚▽゚)ノ

今年もミヤコミの季節がやって参りました~ヾ(*´∀`*)ノ
ミヤコミとは、宮脇書店員が、今あなたに一番読んでほしいコミックを
5作品選ぶという宮脇書店オリジナルの賞のことです(´艸`*) ♪
2021年の“ミヤコミ”は下記の5作品です!
◆松本直也『怪獣8号』(ジャンプコミックスPLUS)集英社
◆和山やま『女の園の星』 (フィールコミックス)祥伝社
◆山田鐘人 アベツカサ『葬送のフリーレン』(少年サンデーコミックス)小学館
◆やまもり三香『うるわしの宵の月』(KCデザート)講談社
◆川野ようぶんどう『島さん』 (アクションコミックス)双葉社
詳しくはコチラ⇒ミヤコミ2021

ミヤコミ2021コーナーを大展開中です!!
店頭にてお待ちしております!!(*゚∀゚*)/