神仏が見えて会話もでき、スピリチュアルなブログが人気の桜井識子さん。より多くの人が、神仏のごりやくをいただき、よりよい人生になることを願って、実際に訪れた神社仏閣での体験を、真摯な中にもユーモアいっぱいに発信しています。
取材先で識子さんは、パワーが落ちている神様、参拝者が少なくて寂れていく神社やお稲荷さんを心配している眷属たちに出会い、それを本やブログに書くと、たくさんの方が応援参拝されたことがわかりました。
本書は、その応援参拝によって神社やお稲荷さんに起こっていることや、応援された神様たちの思いのご報告です。また、神仏から聞いた、お仕事でつく「喪」を払う方法や、おすすめの参拝日など、参拝のためになるお話も収録しています。
ごりやくを求めるだけではなく、神様を励ますために参拝してくれた方への御礼と、無償の思いやりや純粋な信仰心という素晴らしい力が人間にはあることを伝える、感動の一冊です。
4月21日発売予定。




もう4月ですね!
大学進学や就職など新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか?
一人暮らしが始まった方におすすめしたい本をご紹介いたします!


『ゆる自炊BOOK』(オレンジページ)
ORANGE PAGE BOOKS 1,324円(税込)
気負わずゆるっとスタートすれば、料理って意外に簡単、そして意外においしい。「かしこテクでゆる自炊」「寝ぼけてても作れそうな朝ごはん」など、材料も労力も最小限のレシピを紹介。
使用食材や調理工程の写真がカラーで見やすく説明も簡単に分かりやすくしてくれているので、初めて料理をする人に是非見てもらいたい一冊!余った食材の保存方法や冷蔵庫に眠っているくさりかけ野菜の見極めまで掲載されており、きっと重宝するはず!


『ひとり暮らしの教科書 』(宝島社)
mini+SPRiNG編集部  1,320円(税込)
基本の「き」から、専門家に聞いた裏ワザまで、
簡単・安心・快適な楽しいひとり暮らしバイブル!
初めての新生活、好きなものに囲まれた生活に、わくわくする気持ちでいっぱいの人が多いはず!でも、その前にやらなくちゃいけない準備、知っておかないといけないことがたくさんあるのでは?部屋選び、インテリア作りの基本、自炊、洗濯、収納、そうじ、お金のことなど、この一冊があれば、ひとり暮らしの疑問がすべて解決!基本の「き」から専門家に取材した目からウロコの裏ワザまで、まるっと解説!

上記以外にも多数関連書籍をご用意しておりますので、自分に合った一冊を見つけてください!



『ももたろう』笑本おかしばなし(誠文堂新光社)
作: ガタロー☆マン 1,320円(税込)


ギャグマンガ界の鬼才中の鬼才!マンガ家デビュー30周年を迎えた漫☆画太郎が、「ガタロー☆マン」として本気で描く、子ども向け笑本(えほん)シリーズ刊行。子どもも大人も、一緒に笑って楽しめるまったくあたらしい昔話。

漫☆画太郎さん改め、ガタロー☆マンさんが子ども向け絵本を・・・?!と、軽い衝撃を受けることから始まりページを読み進めると安定のリズム感が心地よく面白い!ガタロー☆マンさん独特の表現(?)をそのままにヨダレや鼻水を飛び散らせつつもしっかり「ももたろう」のストーリーを展開しているので安心して読み聞かせも出来ます!何度読んでも新たな発見が有り、大人も子供も最後にみんな笑顔になれる絵本だと思い・・・ました!!!
是非、一度店頭にてご覧ください!!



高松市美術館にて
【美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方】

会期:2021年4月17日(土曜日)~6月6日(日曜日)

休館日
:月曜日(5月3日(月曜日・祝日)開館 、5月6日(木曜日)休館)

開館時間
:午前9時30分~午後5時(入室は閉館30分前まで)
     ※ただし金曜日・土曜日は午後7時閉館

会場:美術館2階展示室

【観覧料】
【一般】1,000円(800円) ※65歳以上も一般料金
【大学生】500円(400円)
【高校生以下】無料
※( )内は前売及び20名以上の団体料金
前売券は高松市美術館1階、高松市役所生協、ゆめタウン高松サービスカウンター
宮脇書店本店及び南本店にて4月16日(金曜日)まで販売。
詳細な販売開始時期は各店舗にお問い合わせください。
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者は入場無料

世界中で親しまれている絵本の主人公・ミッフィー(うさこちゃん)。 生みの親であるディック・ブルーナ(1927-2017)は、オランダを代表する絵本作家、グラフィックデザイナーです。 彼が手がけた数々の絵本は、個性的で愛らしい登場人物とともに、時代を超え子どもから大人まで愛されています。
1997年に出版された絵本『うさこちゃん びじゅつかんへいく』は、ミッフィーが両親と初めて美術館を訪れ、作品に驚いたり感動したりと様々な体験をするお話です。この絵本を通して、難しく思われがちなモダン・アートも、実はとっても楽しいものだよ、とブルーナは伝えてくれます。
本展では、この絵本の内容に沿って、当館所蔵作品を紹介するとともに、イラストや表紙デザインなどブルーナが手掛けた作品を通して、彼の追い求めた表現に迫ります。 ミッフィーと一緒に、モダン・アートの世界をお楽しみください。
※(高松市美術館HPより。詳しくはコチラをご覧ください)

宮脇書店本店では高松市美術館の特別展開催前からお楽しみいただけるように
ディック・ブルーナのミッフィー関連書籍を取り揃えております!
是非一度、店頭までお越しください!(・×・)



ご入学・ご進級おめでとうございます! 新たな学校生活の始まりです♩
新しい学校、教室とわくわくすることがいっぱいですね!
しかし、忘れてはならないのがお勉強です…
授業で悩んでしまう前に、予習や復習などしてみてはいかがでしょうか?
小学生・中学生・高校生向けの教科書ガイド、教科書ワーク、辞書も取り揃えておりますので
ぜひ一度店頭にてお手に取ってみてください!




宮脇書店×プレジデント社でコラボ企画!!
【ⅾancyuフェア】期間限定で開催中です!
バックナンバーからムック本までおすすめ本を取り揃えております!

『ⅾancyu(ダンチュウ)』とはプレジデント社より1990年12月に創刊した、「食」をテーマにこだわりを持って追求するグルメ情報誌です。
※日常会話ではあまり聞き慣れない言葉のダンチュウ…名前の由来は、「男子厨房に入らず」を転じて、「男子も厨房に入ろう!」という意味から名付けられたという・・・壁|ω・)



たくさんある中から少しご紹介します!!


dancyu 2021年3月号  980円(税込)
「いま、史上最高の呑みどき。日本酒2021」


素敵な特集ですよね(*'ω'*)
創刊から30年日本酒を見続けてきたdancyuだからこそ語れる日本酒の深化を分かりやすくまとめられており、ワクワクが止まりません。晩酌の手引きでは、新しいお取り寄せ方法を伝授!『丸投げお取り寄せ』とは?こんな方法があったのかと発見と驚き満載です!日本酒に興味のある方はぜひ♩


技あり!dancyu豚肉料理 おかずとおつまみ69皿。
880円(税込)


dancyuのムック本です。豚肉を使った料理がズラーとレシピと写真付きで理解しやすくなっています。普段から馴染みのある生姜焼きレシピもこだわりがあり一味違った美味しさが写真から伝わってきます!家庭で簡単に作れるというレシピ本というよりも、ワンランク上の料理本に乗っていそうなレシピも多々あるので新しく豚肉料理を開拓したい方におすすめです!読むだけでも楽しいのでぜひ一度ご覧ください


技あり!dancyuバター 旨すぎる! 香り馥郁60品
880円(税込)

未だかつて、こんなにもバター愛が溢れるムック本があっただろうか・・・。表紙のじゃがバターも素敵だが、どのページをめくってもバター!ブロックのバターに始まり定番のバタートースト、じゃがバター、卵かけバターご飯、キッシュに至るまで幅広くバターレシピを展開!フランスバター紀行も見どころ満載です。デザートのクレープからおつまみになるバターレシピもあるので無類のバター好きにはたまらない一冊です!!


上記以外にも多数取り揃えておりますので宮脇書店本店新館1階の店頭にてお待ちしております(^^)/


「当時の大泉のことを初めてお話しようと思います」(前書きより)。全352ページ、12万字書き下ろし。未発表スケッチ多数収録。
4月21日発売予定。


『白夜行』『手紙』……新たなる最高傑作
東野圭吾版『罪と罰』



約束のネバーランド(ジャンプコミックス) 単行本 1巻〜20巻(完結)
全巻セットが宮脇書店オンラインストアに登場!


衝撃の脱獄ファンタジー「約束のネバーランド」全20巻9,724円(税込)
『母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。
ここグレイス=フィールドハウスは小さな孤児院。
至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る
三人の主人公エマ、ノーマン、レイ。
しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
子供達を待つ数奇な運命とは…!?』



スマホやパソコンから気軽に注文が出来て、どちらの商品も送料無料です!!
商品はすべて新品!定価での販売です。
各巻保護シートを巻いた状態で緩衝材にて梱包し発送いたします!
全巻セットの販売はオンラインストアのみ!
詳しくはココをクリック⇒宮脇書店オンラインストアhttps://miyawakios.thebase.in/
(インターネットエクスプローラー等の一部のwebブラウザでは正しく開かない場合があります)
ご注文お待ちしております!


タグ:宮脇書店オンライン