2021年2月14日(日)から放送が開始されるNHK大河ドラマ『青天を衝け』

今作大河ドラマ第60作の主人公は、新一万円札の顔としても注目される「渋沢栄一」です。
約500の企業を育て、約600の社会公共事業に関わった「日本資本主義の父」。
一体、「渋沢栄一」とはどのような人だったのか・・・
大河ドラマで描かれる彼の人柄などをもっと深く知りたい方におすすめしたい本が
只今、続々入荷中です!



【2021年1月29日発売】
NHK大河ドラマ・ガイド 『青天を衝け 前編』(NHK出版)1,210円(税込)


幕末維新を駆ける抜ける、若き群像!

2021年放送、注目の大河ドラマ『青天を衝け』を、とことん楽しめむためのガイドブック第一弾が登場。現行制度や貨幣制度づくりに携わり、約500の会社、約600の社会事業団体の立ち上げにかかわった「日本資本主義の父」渋沢栄一。彼を主人公に、幕末維新の群雄が、日本の未来をつくるために駆け抜けます。尊王攘夷の志士から幕臣へ。幕臣から明治新政府へ。官僚から民間の実業家へ。挫折と変転を繰り返しながら、高い志で運命を切り開いた渋沢栄一と仲間たちの物語です。ドラマ・ガイドでは、まず巻頭に主演・吉沢亮と橋本愛、高良健吾の「幼なじみ」座談会。出演者を含めた豪華出演陣のインタビューでは大河ドラマに向き合う生の声をお届け。ドラマ制作の裏側、あらすじ、撮影ロケ日記など、充実の内容に。歴史的な背景がわかる読み物や舞台地紹介など、多角的に「青天を衝け」を楽しめるページも。美麗グラビア満載でお届けする、大河ファン必携の1冊!



【2021年1月29日発売】
NHK大河ドラマ・完全小説版 『青天を衝け 一』(NHK出版)
作:大森美香 ノベライズ:豊田美加 1,540円(税込)


大河ドラマ「青天を衝け」完全小説版、渋沢栄一の青春時代を描く第1巻いよいよ刊行!

「虐げられる身分のままでは終われない。俺は、武士になる!」
武蔵国血洗島村(現・埼玉県深谷市)、藍染めの原料となる藍玉作りと養蚕を営む富農の家に生まれた主人公・渋沢栄一は、頭の回転は早いが、大人や権力に物おじしない“やんちゃ坊主”に育つ。商才に長けた父の背中に学び、商売のおもしろさに目覚めていく栄一だったが、17歳の頃、人生を変える最初の事件が起こる――。
幕末から明治へ、時代に翻弄され挫折を繰り返しながらも、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢栄一の、熱き青春の日々がここに始まる!


ドラマ関連書も続々入荷予定ですので今作もより楽しめること間違いなし!
是非一度、店頭にてご覧下さいませ!



『ブロードキャスト』(KADOKAWA)
湊かなえ 著 726円(税込)


中学時代、駅伝で全国大会を目指していた圭祐は、あと少しのところで出場を逃した。陸上強豪校に進学を進めるも、交通事故に遭い入部を断念する。競技人生を断念した圭祐は、脚本家を目指す正也に声の良さを買われ放送部に入部。新たな居場所で再び「全国高校放送コンテスト」という全国を目指すことになるー。
正也が脚本作りの極意を学ぶ、番外編「ラジオドラマ」も特別収録!!

イヤミスのイメージが強い湊かなえさんですがこの作品は
なんと学園青春ストーリー!
高校放送部を舞台に主人公たちの描写や放送部ならではの
リアリティ溢れるエピソードも満載の作品となっています。
湊かなえさんだからこそ書けた心震わす物語です!

2021年3月には、単行本でシリーズ最新刊『ドキュメント』も発売決定!!
ご予約もお近くの店舗にて受付しております!!
この機会に合わせてご覧下さい♪



【芥川賞受賞作】
『推し、燃ゆ』(河出書房新社) 
宇佐見 りん 著 1,540円(税込)


逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。
アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。
ある日突然、推しが炎上し――。
デビュー作『かか』が第33回三島由紀夫賞最年少受賞21歳、圧巻の第二作。
2021年『本屋大賞』にもノミネート!


【直木賞受賞作】
『心淋し川』(集英社)

西條 奈加 著 1,760円(税込)


江戸の片隅、小さなどぶ川沿いに建ち並ぶ長屋。
住人たちは人生という川のどん詰まりでもがいていた。
懸命に生を紡ぐ人々の切なる願いが胸に沁みる感動連作!


どちらも絶賛発売中です♪
品切れの際は、各店舗レジにてご予約を承っておりますので
お気軽に店員までお声掛け下さいませ!!


ゲッターズ飯田の五星三心占い本のなかで、1冊で60タイプ別の開運3ヵ条をまとめた最初の書籍『ゲッターズ飯田の開運ブック60タイプ別開運のための3ヵ条』と、お金、結婚、出世のための開運についてまとめた続編『ゲッターズ飯田の開運ブック お金・結婚・出世を叶える法則』を1冊にまとめ、改訂した開運ブックの原点。これ一冊で、気になる人の本当の性格から、金運・結婚運・出世運までわかります。


日向坂46の人気メンバーであり、女性誌『ar』のレギュラーモデルも務める齊藤京子さんのファーストソロ写真集が発売となります。
約1年間の準備期間を経て「東京で彼女とデート」をテーマに撮影を行いました。ロケ場所はすべて、都内のデートスポット。街中ではリアルに隣にいる彼女をずっと見ていられる贅沢を、ビーチでは普段より開放的で新鮮な表情を、中面200Pに亘る大ボリュームで満喫できます。
写真集購入者全員特典として、6種の直筆メッセージつきポストカードのうちいずれか1種が封入されます。


“ミヤコミ”とは?
私たち宮脇書店員が、今あなたに一番読んでほしいコミックを5作品選ぶという宮脇書店オリジナルの賞です(^▽^)/
2020年の“ミヤコミ”は下記の5作品になりました!どれもそれぞれの魅力に溢れる素敵な作品ばかりですよ~♪

2020年に選ばれたのはこの5作品♪♪
藤本タツキ『チェンソーマン』(ジャンプコミックス)集英社 
原作:顎木あくみ、漫画:高坂りと、キャラクターデザイン:月岡月穂『わたしの幸せな結婚』  
 (ガンガンコミックスONLINE)スクウェア・エニックス  
いちかわ暖『新しい上司はど天然』(ヤングチャンピオンコミックス)秋田書店
出端祐太『ふたりソロキャンプ』(イブニングKC)講談社      
コトヤマ『よふかしのうた』(少年サンデーコミックス)小学館


『PHOTO EXHIBITION  RE:PRESENT-dear Kagawa-』

【会場】
ギャラリーMIYAWAKI
香川県高松市丸亀町4-1 宮脇書店パイロットビル2階

【開催日時】
2021年2月27日(土)-2021年2月28日(日)
2021年3月6日(土)ー2021年3月7日(日)

AM10:00-PM19:00 

☆入場料無料 
 

【展示内容】
香川で撮影した写真の展示

【PHOTO EXHIBITION MEMBER】
りょんりょん @RYONRYON_TNOK
サトシ @MOMONOGRAPH
KEISHI SHINOHARA @SINO00S
KOUTA LEITER @GAPE_PHOTO
トミー @DATESAIKOU

【Concept】

-Represent-

香川の良さを広く知らしめるため、香川代表写真表現者として立つため、自己表現への挑戦。

-Re:present-

香川という場所、建築物、瀬戸の自然、関わってくれた人、見てくれる人へ感謝の思いを込め、
香川の姿を写真表現に落とし込み、”贈り物”として再び世に送り出す。



Miyawaki Book Awards2020
宮脇書店員が選んだ2020年いま読むべき5作品!
『ミヤボン』決定しました!!


ダイヤモンド社『「育ちがいい人」だけが知っていること』
学研プラス『なぜ僕らは働くのか』
新潮社『欲が出ました』
講談社『還暦からの底力』
中央公論新社『滅びの前のシャングリラ』