3/22(土)23(日)宮脇書店徳山店にクレヨンしんちゃんがやってくる!

クレヨンしんちゃんがやってくるゾ!!!
しんちゃんと一緒に写真を撮ろう!!!
2025年3/22日(土)23日(日)
宮脇書店 徳山店にて撮影会開催決定(((o(*゚▽゚*)o)))
みんなでしんちゃんに会いに来てください♪
たくさんのご参加お待ちしております!
時間 ①11:00~/②14:00~
各日程100名(①②各50名予定)
※撮影時のカメラ・スマホはご持参ください
☆開催場所
宮脇書店 徳山店
〒745-0823
山口県周南市周陽1-2-23
TEL 0834-39-2009
参加無料♪「LaQであそぼう!」LaQ体験イベントin宮脇書店ゆめタウン学園店

「LaQであそぼう!」
LaQ体験イベントin宮脇書店 ゆめタウン学園店
住所:〒739-0047
広島県東広島市西条下見6丁目2-32 ゆめタウン学園店2F 1F催事場スペース にて
電話番号:082-426-3377
日時:2025年3/15(日)10:00~17:00
参加者には作成モデルを1つプレゼント‼(お子様のみ)
当日LaQの購入特典もあるので是非ご参加ください♬(ノ゜∇゜)ノ♩
※なくなり次第終了となります。保護者同伴でご参加おねがいします。
宮脇書店 総本店限定「賭恋ロマネスク~大正悪役令嬢と最狂マフィア2」発売記念キャンペーン開催決定!!


2025年2月18日発売「賭恋ロマネスク~大正悪役令嬢と最狂マフィア2」の新刊発売を記念して、発売記念キャンペーンの開催が決定いたしました!
宮脇書店 総本店にて新刊を1冊ご購入いただき、封入されている応募券から応募いただくと抽選で1名様に花まるこ先生直筆色紙をプレゼント!
・開催期間
2025年2月18日(火)~2025年3月17日(月)まで
・対象商品
「賭恋ロマネスク~大正悪役令嬢と最狂マフィア2」
Crape comics 彗星社 星雲社
858円(本体780円+税)
「貴方は本当に私を殺せる?」-転生した私は、大正悪役令嬢・瑠璃として、危険すぎるマフィアのボス・白雪と恋に落ちる。しかし、瑠璃を愛するが故に自分の手で殺すことを決意する白雪。そんな白雪に対して、瑠璃は初めて会った時のように“賭け”を提案する。瑠璃のまっすぐすぎるほどの本気を見せつけられた白雪は…。「以前よりもずっと…瑠璃に狂っている」白雪との仲が深くなればなるほど、予測のできない未知の運命が待っている。だけど、お互いを求める気持ちは抑えられず…。危険すぎるマフィア男子に執着&溺愛される第2巻。単行本限定の描き下ろし漫画も収録!
※キャンペーンに関するお問い合わせは、宮脇書店総本店まで
会場:宮脇書店 総本店
住所 〒760-0064
香川県高松市朝日新町3-4
電話番号 087-823-3152
営業時間 10:00~20:00まで
参加無料♪「LaQであそぼう!」LaQ体験イベントin宮脇書店木の葉モール橋本店

「LaQであそぼう!」
LaQ体験イベントin宮脇書店 木の葉モール橋本店
住所:〒819-0031
福岡県福岡市西区橋本2-27-2木の葉モール橋本 2階
宮脇書店木の葉モール橋本2F にて
電話番号:092-407-2981
日時:2025年3/9(日) 10:00~17:00
内容:作り方を見ながら手のひらサイズの作品を作っちゃおう!
作り方通りに作れた作品はプレゼント♬(ノ゜∇゜)ノ♩
※なくなり次第終了となります。保護者同伴でご参加おねがいします
第172回 直木賞・芥川賞コーナー展開中!

2025年1月15日に選考会が開かれ
第172回直木賞・芥川賞が決定しました‼
受賞作品はコチラ‼(✿´꒳`)ノ
【芥川賞受賞作品】
安堂ホセ 著『デートピア』(河出書房新社)
鈴木結生 著『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版)
【直木賞受賞作品】
伊与原新 著『藍を継ぐ海』(新潮社)
受賞おめでとうござます(*^^*)
受賞作品をご紹介します‼

【芥川賞受賞作】
『デートピア』(河出書房新社)
安堂ホセ 著 1,760円 (本体1,600円+税)
舞台は南太平洋の楽園、ボラ・ボラ島。白人女性“ミスユニバース”を巡って10人の男が競う。Mr.L.A.、Mr.ロンドン、そしてMr.東京―やがてショーの視聴者たちは「自分だけのDTOPIA(デートピア)」を編集しはじめ、楽園の時間は膨張する。第46回野間文芸新人賞候補作。

【芥川賞受賞作】
『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版)
鈴木結生 著 1,760円 (本体1,600円+税)
高明なゲーテ学者、博把統一は、一家団欒のディナーで、彼の知らないゲーテの名言と出会う。ティー・バッグのタグに書かれたその言葉を求めて、膨大な原典を読み漁り、長年の研究生活の記憶を辿るが……。ひとつの言葉を巡る統一の旅は、創作とは何か、学問とは何か、という深遠な問いを投げかけながら、読者を思いがけない明るみへ誘う。若き才能が描き出す、アカデミック冒険譚!

【直木賞受賞作】
『藍を継ぐ海』(新潮社)
伊与原新 著1,760円 (本体1,600円+税)
数百年先に帰ってくるかもしれない。懐かしい、この浜辺に--。なんとかウミガメの卵を孵化させ、自力で育てようとする徳島の中学生の女の子。老いた父親のために隕石を拾った場所を偽る北海道の身重の女性。山口の島で、萩焼に絶妙な色味を出すという伝説の土を探す元カメラマンの男--。人間の生をはるかに超える時の流れを見据えた、科学だけが気づかせてくれる大切な未来。きらめく全五篇。
この機会にぜひご一読を!
店頭に在庫のない場合は、お手数ですがスタッフまでお問い合わせください!
皆さまのご来店お待ちしております!(*゚∀゚*)/