宮脇書店本店にて【ⅾancyuフェア期間限定開催中です】


宮脇書店×プレジデント社でコラボ企画!!
【ⅾancyuフェア】期間限定で開催中です!
バックナンバーからムック本までおすすめ本を取り揃えております!

『ⅾancyu(ダンチュウ)』とはプレジデント社より1990年12月に創刊した、「食」をテーマにこだわりを持って追求するグルメ情報誌です。
※日常会話ではあまり聞き慣れない言葉のダンチュウ…名前の由来は、「男子厨房に入らず」を転じて、「男子も厨房に入ろう!」という意味から名付けられたという・・・壁|ω・)



たくさんある中から少しご紹介します!!


dancyu 2021年3月号  980円(税込)
「いま、史上最高の呑みどき。日本酒2021」


素敵な特集ですよね(*'ω'*)
創刊から30年日本酒を見続けてきたdancyuだからこそ語れる日本酒の深化を分かりやすくまとめられており、ワクワクが止まりません。晩酌の手引きでは、新しいお取り寄せ方法を伝授!『丸投げお取り寄せ』とは?こんな方法があったのかと発見と驚き満載です!日本酒に興味のある方はぜひ♩


技あり!dancyu豚肉料理 おかずとおつまみ69皿。
880円(税込)


dancyuのムック本です。豚肉を使った料理がズラーとレシピと写真付きで理解しやすくなっています。普段から馴染みのある生姜焼きレシピもこだわりがあり一味違った美味しさが写真から伝わってきます!家庭で簡単に作れるというレシピ本というよりも、ワンランク上の料理本に乗っていそうなレシピも多々あるので新しく豚肉料理を開拓したい方におすすめです!読むだけでも楽しいのでぜひ一度ご覧ください


技あり!dancyuバター 旨すぎる! 香り馥郁60品
880円(税込)

未だかつて、こんなにもバター愛が溢れるムック本があっただろうか・・・。表紙のじゃがバターも素敵だが、どのページをめくってもバター!ブロックのバターに始まり定番のバタートースト、じゃがバター、卵かけバターご飯、キッシュに至るまで幅広くバターレシピを展開!フランスバター紀行も見どころ満載です。デザートのクレープからおつまみになるバターレシピもあるので無類のバター好きにはたまらない一冊です!!


上記以外にも多数取り揃えておりますので宮脇書店本店新館1階の店頭にてお待ちしております(^^)/


4月始まりの『手帳』展開中です!!


新生活に向けての準備に欠かせない『手帳』
4月始まりの手帳が入荷しております!!

ビジネスから家族の予定を書き込めるファミリー手帳、
普段使い用まで多数ございますので
中を見比べて自分に合った一冊を見つけてみてはいかがでしょうか?



店頭にてお待ちしております!


【総本店・南本店にて】小学館の図鑑『NEO』春のメダルガチャキャンペーン開催中


3月1日より総本店・南本店にて
小学館の図鑑『NEO』キャンペーンメダルガチャNEO春バージョン実施中!!


「小学館の図鑑NEO」「小学館の図鑑NEO+」
「NEOまどあけずかん」「ネオぽけっと」どれかを一冊購入につき、ガチャが一回できます
海洋生物フィギュア全36種と昆虫フィギュア全10種から
1つのカプセルに2種類のフィギュアが入っています。
どれが当たるかはおたのしみ♪


開催店舗は総本店、南本店の2店舗です!!
なくなり次第終了ですので今すぐチャレンジしてください!


宮脇書店 総本店
〒760-0064 香川県高松市朝日新町3-4


宮脇書店 南本店
〒761-8071 香川県高松市伏石町2139-11


2月22日といえば猫の日♪

もうすぐ、2月22日ですね・・・
2月22日といえば、にゃんにゃんニャン・・・
そう!『猫の日』ですよね(*'ω'*)
もう立派な行事になりそうな 猫の日に因んで書籍を少しご紹介します!!



ねこさま名鑑100(パイ インターナショナル)
1,320円(税込)


“推しねこ”がきっと見つかる、オールスターねこ名鑑本

みんな違ってみんなかわいい、いつまでも眺めていたくなる…ねこさまの“お顔”。本書は、SNSを中心に活躍する愛おしすぎるねこさまたちを100匹ご紹介する写真集です。
あどけない表情でこちらを見つめる子や、キョトンとした表情の子、はたまた、ツンとした無表情な子まで。飼い主さんが正面から捉えたねこさまの素顔をメインに、後ろ姿・チャームポイント・肉球のサブカットとともに、お名前の由来やプロフィールも添えて掲載しています。ページをめくるほどに、これまで出会ったことのないような、百猫百色の個性たっぷりな“お顔”を発見することができる、癒しの1冊です。

どのページを捲っても癒される事間違いなし!時間を忘れるぐらいずっと眺めていられます(*´-`*)



夜は猫といっしょ 1(KADOKAWA)
キュルZ  著 1,210円(税込)


疲れて帰ってきた夜は、猫と過ごしたい。
フータとキュルガは、いつもいっしょ
かわいい猫の日常がリアルによみがえる
猫の不思議な生態を確かな筆致で描く いま最注目の猫マンガ

これぞまさしく猫!なかなか独特なお名前を持つ猫さん『キュルガ』
なぜこの名前になったのか驚きの名前の由来も必見です
くすっと笑えるエピソードが盛りだくさんの本書。猫を飼っている人なら
「あるある」とつい頷いてしまうことがあるはず!
猫好きさんにぜひ読んでいただきたい一冊です( *´艸`)


この他にも関連書籍を多数取り揃えておりますので
自分が求める猫ちゃん本を探してみてはいかがでしょうか?


2021年本屋大賞ノミネート作品決定!


全国書店員が選んだいちばん売りたい本!!
2021年本屋大賞ノミネート作

★『犬がいた季節』(双葉社) 伊吹有喜 著
★『お探し物は図書室まで』(双葉社) 青山美智子 著
★『推し、燃ゆ』(河出書房新社)宇佐見りん 著
★『オルタネート』(新潮社)加藤シゲアキ 著
★『逆ソクラテス』(集英社)伊坂幸太郎 著
★『この本を盗む者は』(KADOKAWA)深緑野分 著
★『52ヘルツのクジラたち』(中央公論新社)町田そのこ 著
★『自転しながら公転する』(新潮社)山本文緒 著
★『八月の銀の雪』(新潮社)伊与原新 著
★『滅びの前のシャングリラ』(中央公論新社)凪良ゆう 著

以上10作品がノミネートされました!
どの作品もおすすめしたいものばかり…
ノミネート作の中には先日発表された、芥川賞を受賞した『推し、燃ゆ』や
直木賞候補作の『オルタネート』や『八月の銀の雪』も選出されています♪

一体どの作品が大賞受賞するのか気になりますね!
結果発表は4月14日(水)
発表前までにノミネート作を読んで大賞を予想してみてはいかがでしょうか?

※店舗に在庫がない場合はご注文を受付致しておりますので
お気軽に店員までお問い合わせください