小豆島が舞台の「からかい上手の高木さん」実写映画化!


切ないくらい純粋な二人の想いがあふれ出す________
シリーズ累計1200万部突破の大人気コミックが、
永野芽郁さんと高橋文哉さんで5/31(金)に実写映画公開!
TVドラマも現在放送中です!
映画とドラマと合わせて是非!原作コミックもチェックです(*^-^*)


からかい上手の高木さん ①
小学館 770円(本体700円+税)

「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。
高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが…?
そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトル!


からかい上手の高木さん 画集「卒業アルバム」山本崇一朗カラーワークス
小学館 3,300円(本体3,000円+税)

画集「卒業アルバム」単体出版!
発売後即完売となった『高木さん』の完結20巻の特別版画集が、画集単体で待望のリリース!

画集本体は20巻特別版のものと、ほぼ同一のものです。以下の点が仕様変更となっております。
また、特別版では特製スリーブに単行本とバンドルで画集が収納されていましたが、本画集は山本崇一朗先生描き下ろしイラストを使用した特製外箱へ画集単体の収納となります。


新生活!ひとりでチャレンジ始めてみませんか?

この春から新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
春は気持ちを新たに、新しいことにチャレンジしたくなりますよね(*^^*)
でも自炊や一人暮らしなんかはじめはとっても不安ですよね…
そんな方におすすめ‼
本と一緒なら大丈夫!思い切って今始めてみませんか?( *´艸`)
特におすすめをご紹介します♪


「ひとり暮らしの自炊の本 はじめての料理でも、失敗しないコツ教えます」主婦の友社
検見﨑聡美(著) 1,496円(本体1,360円+税)


おいしくて栄養バランスがよくて節約もできる。ひとり暮らしを始めるあなたへ。自炊をするために必要なものは何?どうやって料理って作るの?少ない材料で、ラクにできて、おさいふと体にやさしいものが作りたいけど、どうすればいい?
この本では、そんな疑問にこたえるべく調理器具や調味料のそろえ方から下ごしらえ、火かげんや盛りつけまで、全面的にサポートします。
ひとり分の料理をはじめて作る人へ。「ひとり分だから、少ない材料でパパっと作りたい」「そんなにお金をかけられないけれど、おいしいものが食べたい」「栄養もとれるといいな」
…そんな要望に応えて料理のハウツーやレシピを紹介するのが本書。調理器具や調味料のそろえ方、下ごしらえ、火加減や盛りつけなど基本的な内容から始まり、料理の作り方をプロセスを写真とともに丁寧に説明します。


「しんどくならない「ひとり暮らし」ハンドブック」光文社
華井由利奈(著) 1,375円(本体1,250円+税)


ひとり暮らしは「できて当たり前」ではありません。これからひとりで生きていくあなたに「どうしても」伝えておきたい50の心得。ひとり暮らしが“しんどくなる”原因に注目し、心がラクになる暮らし方をまとめました。
ひとり暮らしの先輩から寄せられた1000件以上のアドバイスを凝縮。

ご紹介以外にも数々おすすめ本がございます!
是非店頭にて自分にピッタリの一冊をお手に取ってみてください(´艸`*)


『地球の歩き方』と『月刊ムー』コラボガイド第2弾登場!

『地球の歩き方』と『月刊ムー』の世界の両方一気に楽しめる!
今回の舞台は、神秘と不思議の国“ニッポン”。
アナタの身近にある知らない世界の扉をひらき、アナタだけの日本を見つける旅に出よう。
日本がもっと好きになって、旅がもっと楽しくなる!


地球の歩き方 ムーJAPAN 2,420円(本体2,200円+税)
ともに1979年創刊のロングセラーブランドによるコラボガイド第2弾。
キーワードで知る日本のミステリースポットや各地方のミステリースポット、
珍しい展示物や国宝を見るなら博物館、旅の準備とテクニックなど盛りだくさんです!


地球の歩き方 ムー 2022~∞ 2,420円(本体2,200円+税)
謎の古代遺跡やオーパーツ、UFO、UMAなど、一般論から奇想天外な説まで、眠れなくなるほど面白い冒険ガイド。
世界の不思議が盛りだくさん。何を信じるかはアナタ次第!
『地球の歩き方』と『ムー』の世界観、両方知ると、旅が無限大に楽しくなること間違いなし!


日本が、世界がもっと好きになって、旅がもっと楽しくなる!
縄文・古墳・UFO・妖怪・鬼……何を信じるかはアナタ次第。
本書たちをお供に週末旅をして、自分の目で真実を確かめてみませんか?
この他にも各国の地球の歩き方やその他コラボ本も多数取り揃えております(*^^)
店頭に在庫の無い場合は、お手数ですが売り場スタッフまでお声がけください。


「ブラタモリ」の案内人がおくる、香川・高松の形成史「高松 海城町の物語: 瀬戸内の海城が開いた都市デザイン」発売!!


なぜ高松に巨大な海城がつくられたのか?

「ブラタモリ」の案内人がおくる、香川・高松の形成史
高松・香川在住者、城・歴史・旅行好き、まちづくり・地域振興・都市デザインを学ぶ人必読!
地形と歴史、文化と経済によって紡がれた高松の「まちの記憶」を
豊富な図版とともに丁寧にひもときます。
江戸と現代の高松を比較した「まち歩きマップ」付き!


香川・高松のアイデンティティを探る
未来につなぐ まちの記憶


「高松 海城町の物語: 瀬戸内の海城が開いた都市デザイン」
西成 典久 (著) 2200円(本体2000円+税)


宮脇書店では、高松市内の店舗を中心に
香川県下の店舗店頭にて発売中です!

在庫につきましては各店舗へお問い合わせください


ポケモン スカーレット・バイオレット関連本大特集!


『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』公式攻略本やビジュアル図鑑が満を持して登場!
完璧に遊びこみたいプレイヤー向けの攻略本や眺めているだけで楽しいポケモン図鑑など発売中です!


ポケットモンスタースカーレット・バイオレットゼロの秘宝 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略
(オーバーラップ)  1,430円(本体: 1,300円+税)
キタカミの里+ブルーベリー学園の冒険を遊び尽くす!
「前編・碧の仮面」と「後編・藍の円盤」を徹底攻略したいすべてのプレイヤーに贈る完全版攻略本。
公式攻略本だから掲載できる設定資料集は、「ゼロの秘宝」の登場人物にフィーチャー!
魅力的な三大特典もついてくる大充実の1冊!


ポケットモンスタースカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝 ポケモン公式ビジュアル図鑑
(オーバーラップ) 3,300円(本体: 3,000円+税)

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝』で一緒に冒険できる全てのポケモンを収録!
公式ビジュアル満載でポケモンをもっと好きになれる本!

イラストを中心としたポケモンの多彩な公式ビジュアルを楽しめる、まったく新しいポケモン図鑑! 
喜んでいる表情や勇敢な表情や姿を眺めているうちに、ポケモンたちをもっと好きになれる! 
これまでに見たことのない夢の図鑑、ここに誕生! 魅力的な3大特典付き。


ポケモン パルデア図鑑 (小学館) 1,100円(本体: 1,000円+税)
伝説のポケモンも!パラドックスポケモンも!ポケモンのすがた、かいせつ、データ、進化の流れがバッチリ!!カラーイラストがいっぱい!パルデア地方に登場する400ぴきのポケモンをアイウエオ順で大しょうかい!!
全ページカラーで情報がたっぷり! パルデア地方で出会えるポケモン400匹をアイウエオ順に紹介する図鑑です。

ポケモンの名前、いろいろなポーズのイラスト、くわしい解説、分類・パルデア図鑑
の図鑑ナンバー・タイプ・高さ・重さなどのデータ、おぼえるわざ、進化の流れまで収録。

パルデア地方の伝説のポケモンや、パラドックスポケモンをはじめとする新発見のポケモンたちのことも、よくわかります。

この他にも、たくさんのポケモン関連本を取り揃えております!
是非ご来店お待ちしております!(*‘ω‘ *)